展示作品のご紹介

2023年9月9日(土)

朝夕は涼しくなり、夏から秋へ季節の移り変わりを肌で感じる今日この頃です。
これから寒暖の差が大きくなると体調を崩しやすくなりますので皆さまお気を付けください。

さて、8月中に展示していた職員Mさんの折り紙アートをご紹介します。

まずは職員食堂の出入り口に飾られている作品。

【ひまわりと夏の空】

Photo_20230909130901

【ひまわりの花束で元気をお届け】

Photo_20230909130902

【元気いっぱいの夏休み!】

Photo_20230909130904

【かぶとむしとくわがた】

Photo_20230909131001

Photo_20230909130905

食事の前後に見て、思わず笑顔になる作品ばかりです。

 

こちらは外来に飾っている作品です。

Photo_20230909131002  

Photo_20230909131004

Photo_20230909131003

ビタミンカラーで元気になりますね。

Mさんにお話を聞くと
「私は楽しく折ってるだけなんよ。
その後のレイアウトはぜぇ~んぶ栄養科長が考えて素敵に仕上げてくれるんよ~。」と。

栄養科長にお話を聞くと
「Mさんから折り紙を預かったら、後は楽しんで考えてます!」と。

どちらも”楽しんで”作品を仕上げているからこそ、楽しく明るく元気なエネルギーが周りに伝わりますね!
Mさん、いつもありがとうございます。

そして先日「秋」を感じる作品も届きました。
またご紹介しますのでどうぞお楽しみに。

|

展示作品のご紹介

2023年8月25日(金)

杉澤子さんの8月の絵手紙をご紹介します。

Photo_20230825150401

Photo_20230825150402

Photo_20230825150403

Photo_20230825150502

Photo_20230825150501

Photo_20230825150505

Photo_20230825150506

Photo_20230825150504

Photo_20230825150701

Photo_20230825150702

Photo_20230825150703

みずみずしさ、力強さ、あたたかさ、エール…
1枚1枚にギュッと詰まっていますね!

8月もたくさんの素敵な作品を届けてくださいました。
杉さん、いつもありがとうございます。

|

お盆期間中の診療体制

2023年8月10日(木)

各地で台風の影響が心配されますが、皆さんの地域は大丈夫でしょうか。
どうか被害が大きくなりませんように、広がりませんようにと願うばかりです。

お盆期間中の当院の診療体制をお知らせします。

Photo_20230810094701

 

帰省される方やお出かけを予定している方も多くいらっしゃると思います。
どうぞお気をつけて、良い休日を過ごせますように。

お仕事をされる方、お疲れ様です。
人の移動が多い分、どのようなお仕事でもお忙しいのではないかと思います。
体調にお気をつけて、笑顔で過ごせますように。

|

展示作品のご紹介

2023年8月8日(火)

遅くなりましたが、杉澤子さんの【7月の絵手紙】をご紹介します。

7_20230808150701

7_20230808150801

7_20230808150703

7_20230808150704

7_20230808150702

7_20230808150802

7_20230808150803

7_20230808150804

杉さんの絵手紙を見るといつも思います。

ものごとを肯定的に、ポジティブに捉えることができるかどうかはその人次第。
それができれば、楽しみも喜びも感謝も日常に溢れているのだな、と。

杉さん、いつも素敵な絵手紙を届けてくださりありがとうございます。

杉さんは毎月、月末に新しい作品を届けてくださっています。
今は8月の作品を飾らせていただいています。
ご来院の皆さまの癒しとなり励ましとなっています。
またご紹介させていただきますのでお楽しみに。

|

展示作品のご紹介

2023年7月28日(金)

毎日毎日暑い日が続いていますね。
本日は岡山県にも熱中症警戒アラートが発表されています。

来院される方や職員の皆さんから、服装、運動量、水分摂取、室内の温度調整、過ごし方などの工夫をされているお話をよく伺います。
くれぐれも無理をされず、体調を崩されないようお気を付けください。

 

さて、道満博子さんの夏らしい和紙ちぎり絵をご紹介します。

Photo_20230728114801

美味しそうなソーダですね~。
写真ではうまく伝わりませんが、実物の作品からはものすごく”ひんやり感”が伝わってきます!

 

Photo_20230728114802

背景の青空と夏らしい高い雲に映えるひまわり。
風が吹いているかのような雰囲気を感じますね。

 

Photo_20230728114803

水に泳ぐ金魚。
表情からも、動きからも、生き生きとした様子がわかります。
透け感や金魚の質感は、ちぎり絵とは思えない程とってもリアルなんです!

いかがでしょうか?
ほんの少し‘‘涼”を感じていただけたでしょうか。 

 

日によっては本当に危険な暑さです。
しっかりと熱中症対策をしながら厳しい暑さを乗り切りましょうね。

|

展示作品のご紹介

2023年7月26日(水)

職員H.Oさんの作品です。

Photo_20230726094301

Photo_20230726094201

Photo_20230726094202

いつもながら、繊細でとっても素敵な作品です。

通路の一角に展示してあり、癒しの空間となっています。

「作品が変わるたび、楽しみに見させてもらっています。」
と嬉しいお声をいただいています。

これからも楽しみにしています!

|

休診のお知らせ・展示作品のご紹介

2023年7月14日(金)

明日から3連休という方も多いかと思います。
当院の診療日、休診日についてお知らせします。

7月15日(土) 通常診療
(午前中のみ)
  16日(日) 休診
  17日(月) 休診
  18日(火) 休診
(開院記念日のため)

Photo_20230714155801
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

 

さて、最近では各地で開催される花火大会や夜市など、夏ならではの楽しいイベントの話題を耳にすることが増えてきました。

院内にも『花火』が届きましたよ。

Photo_20230714171003

Photo_20230714171002

Photo_20230714171001

栄養科職員Mさんが作成された折り紙アートの作品です。
かたちが変わる『花火』。
製作時間は1時間だそう。
細かい作業です。
当院にお越しの際は、ぜひご覧ください。

医事課スタッフのMさんに持ってもらい記念に撮影。

Photo_20230714171101

連休中お出かけ予定の方はどうぞお気をつけて夏のレジャーを楽しんでくださいね!

|

展示作品のご紹介

2023年7月7日(金)

今日は七夕です☆彡
今朝テレビを見ていると、小さな女の子がインタビューを受けていて「天の川が見れるかな~」と言っていて、あ!七夕か!と思いましたが、当地は夕方から雨予報。
当地でも、皆さんの地域でも、天の川が見れるといいですね。

さて本日は、多くの方が足を止めてご覧になっている職員N.Tさんの作品をご紹介します。

B_20230707111401

A_20230707111501

まるでジブリのような世界観。

「すごいね。」、「素敵ね。」との声がたくさん届いています。

 

綿毛がいつまでも崩れないのが不思議でどのようにして出来上がるのかが気になり、制作者のTさんにお尋ねしました。

①たんぽぽが綿毛になる前の状態で摘む

②自宅で風のない場所に保管し、綿毛になるまで置いておく

③綿毛がきれいに開いたら、綿毛が飛んでしまわないようにスプレーで固める

だそうです。

アイデアと工夫次第で、さまざまな雰囲気の作品に仕上がっています。

Photo_20230707111701

Photo_20230707111702

Tさん、素敵な作品をありがとうございます。

|

展示作品のご紹介

2023年6月30日(金)

職員H.Oさんの作品です。

Dscn3277_20230630085501

優しい色合いで、丁寧な仕上がり。
とってもきれいですね。

私が写真を撮っている時に、職員Aさんが足を止めて…

「きれいじゃなぁ。”職員”て、誰の作品?」と。

「看護師の〇〇さんですよ。」とお伝えすると、

「あぁ~そぉなん‼この雰囲気が〇〇さんのイメージ通りじゃなぁ~‼」と言われていました。

ほんとにその通り^^

 

H.Oさん、いつも素敵な作品をありがとうございます。

|

展示作品のご紹介

2023年6月27日(火)

杉 澤子さんの絵手紙をご紹介します。

1_20230627121401

野菜や植物など、生活の様々なことにアンテナを張って過ごされていることがわかります。
今月も杉さんの感性や心に触れる作品がたくさん!

2_20230627121601

ご友人との会話、杉さんの受け止め方、この数行にギュッと詰まっていますね。

3_20230627122301

4_20230627123601

9_20230627124001

10_20230627123601

6_20230627123901

季節の花が生き生きと咲く様子に目を留める心のゆとり、
出会いや経験の数だけ円くなったり成長したり輝いたりする人との尊い出会いに感謝です。

7_20230627124101

8_20230627125501

12

今月も季節のものに素敵な言葉を添えて、たくさんの作品を楽しませてくださっています。

杉さん、いつもありがとうございます。

|

«職員食堂の心遣い【折り紙アート】