「踏み台」を設置しました

2023年12月6日(水)

当院の車いす置き場に、ご来院の方にご自由にお使いいただける「踏み台」をご用意しました。

A_20231206145301

ドアがある場所の関係で踏み台の設置場所が車いすの奥になってしまい見えにくいのですが、

A_20231206145501

A_20231206145502

車いすが並んでいる手前からでも掲示物が見えるように、車いすの高さに重ならないように掲示しています。

常時置いていますので、車の乗り降りの際に安全な移乗ができるようご活用ください^^

|

展示作品のご紹介

2023年11月29日(水)

栄養科Mさんの【折り紙アート】
Xmasバージョンです☆

12_20231129115901

可愛い可愛いクリスマスの作品と素敵な素敵なお二人♡
作者のMさんと相方のEさん。

写真撮影や作品の説明をしてくださる時間も、お二人はまるで漫才のような掛け合い(笑)

12_20231129121201

12_20231129121101

同じ空間にいるだけで、私も自然と笑みがこぼれるような穏やかな空気の楽しい時間でした。

こんなに楽しくて賑やかで微笑ましくて腕利きのベテランスタッフの方に、いつも温かくて美味しい食事を作っていただいていると考えるだけで元気になります‼
嬉しくなります\^^/

 

さて、引き続きMさんの作品をご紹介します~*⁂

<クリスマスリース>

12_20231129121601

12_20231129121602

12_20231129121701

いろいろなパターンで私たちを楽しませてくださいます。

<クリスマスツリーとソリとプレゼント>

12_20231129122601

「プレゼントはなんも入ってないでぇ~。」と(笑)

<シクラメン>

12_20231129121702

職員食堂の入り口に飾られているのですが、こちらの作品を見た方が「本物かと思った!」と言われていました。
どんどんクオリティが高くなっていますよね。

<水仙>

12_20231129122301

相方Eさん:「寒い時期の水仙は『寒水仙(かんずいせん)』て言うんよ~。」

作者Mさん:「この水仙もEさんが『作ったら』て言うたんよ。言うだけは簡単じゃけぇなぁ(笑)」

相方Eさん:「ははは(笑) ほんなら次の作品はなぁ~」

作者Mさん:「ほらぁ~またぁ~(笑) まぁ、こうしてEさんや栄養科長やみんながあれこれ提案してくれるけぇ私もやってみようか思うんよ~。」

と。

もう、とにかく笑いの絶えない楽しい掛け合いでした^^

 

12_20231129122901 

Mさん、いつもありがとうございます。

|

展示作品のご紹介

2023年11月22日(水)

テレビやインターネットから「11月22日は良い夫婦の日」、「あたたかい紅葉狩り日和」と、その日その季節の情報が流れています。
興味がある話題、興味がない話題、その話題が耳に残らない人、その話題に心動かされて行動に移す人、人によって受け止め方は様々です。
話題や情報に惑わされたり流されたりすることもありますが、心にゆとりを持って自分に必要な情報を取り入れて過ごしていきたいなぁと思いました。

院内の展示作品は、多くの人にとって楽しみで癒しの空間になっています。
今回は、道満博子さんの【秋】を感じられる和紙ちぎり絵をご紹介します。

1122

1122_20231122173001

1122_20231122173002

1122_20231122173003

1122_20231122173101

1122_20231122173102

繊細で素敵な作品ばかりです。

皆さんはどのように感じられているでしょうか。

 

道満さん、いつもありがとうございます。

|

展示作品のご紹介

2023年11月1日(水)

11月がスタートしましたね。

10月の1ヶ月間、多くのご来院の方や職員を楽しませてくださった杉澤子さんの絵手紙をご紹介します。

Photo_20231101120101

どうでしょう、いつもと雰囲気が違うのが伝わるでしょうか?

「葉拓」という技法だそうです。

製作工程は…
葉の裏に墨を付け、ハガキの上に裏返しておき紙を置いて拳でこすります。
その後、葉脈を塗りつぶさないように薄く彩色します。

制作には時間も技術も必要なようです。
その繊細で美しい、杉さんの想いと感性と技術が詰まった作品を、ぜひゆっくりとご覧ください。

Photo_20231101120102

Photo_20231101123601

Photo_20231101123602

Photo_20231101123603 

Photo_20231101123701

Photo_20231101123702

Photo_20231101123703

Photo_20231101123704

Photo_20231101123801

Photo_20231101123802

とっても素敵ですよね。

絵手紙のまた新たな魅力に触れることができました。

杉さん、いつもありがとうございます。

|

展示作品のご紹介

2023年10月13日(金)

栄養科職員Mさんの【折り紙アート】をご紹介します。

院内でも、こちらのコンシェルジュ日記でも、すっかりお馴染みになりました^^

~*季節のお花*~

Photo_20231013092101

コスモスと彼岸花。
秋の花ですね~
きれいですね~
細部までこだわって丁寧に作られていることがわかります。

 

☆★~**ハロウィン**~★☆

Photo_20231013091101

Photo_20231013091102

どれも手の込んだ作品ですね~
見ていて楽しくなります!!

 

~・・お祭り・・~

Photo_20231013093501

Photo_20231013093502

Photo_20231013093503

職員食堂の入り口に飾られています。
10月はお祭りシーズンという地域も多いですよね。
雰囲気も盛り上がる作品です!


Mさん、いつも素敵な作品をありがとうございます♡

|

展示作品のご紹介

2023年10月2日(月)

杉澤子さんの9月の絵手紙をご紹介します。

Photo_20231002163601

植物に野菜に果物。
9月も多くの方を楽しませてくださいました。

Photo_20231002163701

Photo_20231002163801

Photo_20231002163802

Photo_20231002163803

Photo_20231002163804

Photo_20231002163901

Photo_20231002163902

Photo_20231002163903

Photo_20231002163904

Photo_20231002163905

絵手紙コーナーの前で足を止め、じっと見ていらっしゃる方や頷いていらっしゃる方、ご友人と楽しそうに会話をされている方など多くの方がご覧になっています。

季節の【絵】、繊細で勢いのある【絵】だけでなく、杉さんの感性が詰まった【手紙】を一緒に見ることで気付きや元気をいただくことができます。

杉さん、いつもありがとうございます。

|

展示作品のご紹介

2023年9月9日(土)

朝夕は涼しくなり、夏から秋へ季節の移り変わりを肌で感じる今日この頃です。
これから寒暖の差が大きくなると体調を崩しやすくなりますので皆さまお気を付けください。

さて、8月中に展示していた職員Mさんの折り紙アートをご紹介します。

まずは職員食堂の出入り口に飾られている作品。

【ひまわりと夏の空】

Photo_20230909130901

【ひまわりの花束で元気をお届け】

Photo_20230909130902

【元気いっぱいの夏休み!】

Photo_20230909130904

【かぶとむしとくわがた】

Photo_20230909131001

Photo_20230909130905

食事の前後に見て、思わず笑顔になる作品ばかりです。

 

こちらは外来に飾っている作品です。

Photo_20230909131002  

Photo_20230909131004

Photo_20230909131003

ビタミンカラーで元気になりますね。

Mさんにお話を聞くと
「私は楽しく折ってるだけなんよ。
その後のレイアウトはぜぇ~んぶ栄養科長が考えて素敵に仕上げてくれるんよ~。」と。

栄養科長にお話を聞くと
「Mさんから折り紙を預かったら、後は楽しんで考えてます!」と。

どちらも”楽しんで”作品を仕上げているからこそ、楽しく明るく元気なエネルギーが周りに伝わりますね!
Mさん、いつもありがとうございます。

そして先日「秋」を感じる作品も届きました。
またご紹介しますのでどうぞお楽しみに。

|

展示作品のご紹介

2023年8月25日(金)

杉澤子さんの8月の絵手紙をご紹介します。

Photo_20230825150401

Photo_20230825150402

Photo_20230825150403

Photo_20230825150502

Photo_20230825150501

Photo_20230825150505

Photo_20230825150506

Photo_20230825150504

Photo_20230825150701

Photo_20230825150702

Photo_20230825150703

みずみずしさ、力強さ、あたたかさ、エール…
1枚1枚にギュッと詰まっていますね!

8月もたくさんの素敵な作品を届けてくださいました。
杉さん、いつもありがとうございます。

|

お盆期間中の診療体制

2023年8月10日(木)

各地で台風の影響が心配されますが、皆さんの地域は大丈夫でしょうか。
どうか被害が大きくなりませんように、広がりませんようにと願うばかりです。

お盆期間中の当院の診療体制をお知らせします。

Photo_20230810094701

 

帰省される方やお出かけを予定している方も多くいらっしゃると思います。
どうぞお気をつけて、良い休日を過ごせますように。

お仕事をされる方、お疲れ様です。
人の移動が多い分、どのようなお仕事でもお忙しいのではないかと思います。
体調にお気をつけて、笑顔で過ごせますように。

|

展示作品のご紹介

2023年8月8日(火)

遅くなりましたが、杉澤子さんの【7月の絵手紙】をご紹介します。

7_20230808150701

7_20230808150801

7_20230808150703

7_20230808150704

7_20230808150702

7_20230808150802

7_20230808150803

7_20230808150804

杉さんの絵手紙を見るといつも思います。

ものごとを肯定的に、ポジティブに捉えることができるかどうかはその人次第。
それができれば、楽しみも喜びも感謝も日常に溢れているのだな、と。

杉さん、いつも素敵な絵手紙を届けてくださりありがとうございます。

杉さんは毎月、月末に新しい作品を届けてくださっています。
今は8月の作品を飾らせていただいています。
ご来院の皆さまの癒しとなり励ましとなっています。
またご紹介させていただきますのでお楽しみに。

|

«展示作品のご紹介